『勝手にしやがれ』
題名 | 勝手にしやがれ(A bout de souffle) |
監督 | ジャン=リュック・ゴダール |
製作国 | フランス |
製作年 | 1960年 |
あらすじ | 警官を殺してパリに逃げて来た自転車泥棒のミシェル。アメリカ人の恋人パトリシアとお互い自由で束縛のない関係を楽しんでいた。そんなある日、彼の元に警察の手が及んでくる。 |
パリ シャンゼリゼ通り

『ポンヌフの恋人』
題名 | ポンヌフの恋人(Les amants du Pont-Neuf) |
監督 | レオス・カラックス |
製作国 | フランス |
製作年 | 1991年 |
あらすじ | 天涯孤独の青年と失明の危機にかられた女子画学生は、ポンヌフ橋の上での生活を送るうち次第に惹かれ合う。そんなある日、青年は彼女の捜索願いと眼の治療法の発見を知らせるポスターを目にし・・・ |
パリ ポンヌフ
実際はセットを作って撮影してるらしい。

『ミッドナイト・イン・パリ』
題名 | ミッドナイト・イン・パリ(Midnight in Paris) |
監督 | ウッディ・アレン |
製作国 | スペイン・アメリカ |
製作年 | 2011年 |
あらすじ | ハリウッドの売れっ子脚本家ギルは、婚約者とパリ旅行中。真夜中の散歩に中、1920年代のパリへタイムスリップ。現代の世界的に有名な偉人たちとお酒を共にし、ダンスを踊ったり素敵な女性に出会ったり・・・ |
パリ観光映画。
パリに行きたくなるとこれ見る。
主人公は憧れのパリに旅行に来ているので、しっかり観光してくれる。
パリ サンテティエンヌデュモン教会
ギルが過去から来た車にピックアップされる場所。

ロダン美術館。


2016年3月撮影
アメリ
題名 | アメリ(Le fabuleux destin d’Amélie Poulain) |
監督 | ジャン=ピエール・ジュネ |
製作国 | フランス |
製作年 | 2001年 |
あらすじ | パリ・モンマルトルを舞台に空想好きな女性アメリの日常と不器用な恋の行方を描いたロマンティックコメディ。 |
『アメリ』ロケ地といえば、アメリが働くカフェ「カフェ・デ・ドゥ・ムーラン(Café des Deux Moulins)」。
やっぱ行っとけばよかったと後から後悔。
パリ サクレクール寺院
『アメリ』のサントラをアーコディオンで演奏するパフォーマーがいて気分アゲアゲ♪

コメント